車研究所 ≫ 部品名称・自動車用語 ≫ ア行 ≫ インタークーラー
・リニューアルによる新ページ追加&増量!!
・掲載内容に関する「注意」「余談」は右メニューに表示されます。
インタークーラー
インタークーラーとは、吸入空気過給装置(ターボチャージャー、スーパーチャージャー)によって加圧された空気は温度が上昇するためインタークーラーを使い冷却を行い、冷却によって空気密度を引き上げシリンダーへの充填効率を良くするための装置です。
インタークーラー
ターボチャージャーが取り付けてある車には必ず取り付けてあり、コストダウンを目的とした軽自動車にも取り付けてあります。



・設置場所
メーカー純正のインタークーラーは小型に作られフロントバンパー内側に取り付けてあることが多く、ラジエーター前方ではなくその左右に取り付けてあります。

チューニングパーツとして社外品インタークーラーを取り付けた場合の取り付け位置はラジエーターの前方となり、大型化されたインタークーラーによってラジエーターの冷却効率が下がるという問題がしばしば起こります。
吸気ダクト


軽自動車の場合エンジンルームが狭いという問題があるため、エンジン上部に取り付け、ボンネットにダクトをつけることによって冷却している車両が多く見受けられます。



ア行
カテゴリー
インフォメーション
注意
※、知らずに困った車の部品名称・自動車用語を記載内容にリンクしています。
「自動車メーカー」「地方」によって違った表現もあるかもしれませんが、あくまでも個人サイトということを忘れずにお願いします。
部品名称・自動車用語
アクセスランキング