車研究所 ≫ 部品名称・自動車用語 ≫ サ行 ≫ スタビライザー
・リニューアルによる新ページ追加&増量!!
・掲載内容に関する「注意」「余談」は右メニューに表示されます。
スタビライザー
スタビライザーとは、旋回時や凹凸などの横揺れを防止する部品で、アンチロールバーとも呼ばれます。

独立懸架式のサスペンションに取り付けられていますが、コスト削減のため改良されたスタビライザーが取り付けられている車両もあります。



・役目
トーションバーにも使用されるバネ鋼が使用されており、ねじれ作用による戻りによって横振れを防止しています。

左右サスペンションを水平に保とうとするため、旋回による車体の荷重移動で左右サスペンションの沈み具合に違いがあると、スタビライザーに「ねじれ」が発生し、水平に戻そうとします。


凹凸による左右バランスの違いにもスタビライザーは効果を発揮するため、あまり強いスタビライザーを使用すると、乗り心地が悪くなります。



一般的にはフロント側のみ取り付けられていますが、一部の車種にはリヤ側にもスタビライザーが取り付けられています。



注意
※、知らずに困った車の部品名称・自動車用語を記載内容にリンクしています。
「自動車メーカー」「地方」によって違った表現もあるかもしれませんが、あくまでも個人サイトということを忘れずにお願いします。
部品名称・自動車用語
アクセスランキング