車研究所 ≫ 車の豆知識&知っ得情報 ≫ タイヤ製造年月日の調べ方
・リニューアルによる新ページ追加&増量!!
・掲載内容に関する「注意」「余談」は右メニューに表示されます。
タイヤの製造年月日の見方、調べ方
バッテリーにも「バッテリー製造年月日」があるようにに、タイヤにも「タイヤ製造年月日」があります。

タイヤ交換でタイヤ購入する前に製造年月日を調べて選べば、良質なタイヤを購入することができます。
(余談※1)




<タイヤ製造年月日の見方>
タイヤの側面(サイドウォール)に、「アルファベットと一緒に4ケタの数字」が刻印されています。


・数字4ケタ(2000年以降は3ケタもあります)が「タイヤの製造年月日」
・アルファベット3文字は「製造工場」を記しています。

これを、逆から読みとります。


AAA3402」と刻印されていた場合。

「02」 は「年」 = 「2002年」
(2000年代は「2」と表記されていることもあります)

「34」 は「週」 = 「34週目」

「AAA」は「製造工場ナンバー」
(製造工場は調べないとわかりません)


この読み方で「2002年34週目(8月下旬)」に、「指定ナンバーAAAの工場」で製造されたタイヤだということがわかります。




<タイヤの使用期間(寿命)>
製造されて10年ほどは問題なく使用でいると聞いたことがありますが、これは保存方法で著しく変化します。

屋内で、適度な「湿度」や「温度」で管理していれば、10年ぐらいは正常な状態で保管できるかもしれません。

屋外で、タイヤなどのゴムが傷む原因となる紫外線などがあたる環境であれば、5年も正常な状態では保管できないのではないでしょうか。



余談
※1、カー用品店などで、タイヤを「特価」「激安」などで特売しているその理由の一つに在庫しているタイヤが古くなったからなどがあります。
自動車ディーラーや民間工場はタイヤの在庫数が少ないことから、古くなったタイヤを使用することはほとんどありません。
注意
※、記載内容の判断はお任せします。
記載内容によるトラブル等の責任は一切当サイトは請け負いません。
部品名称・自動車用語
アクセスランキング