自動車整備士をしていると、「自動車ディーラー」「自動車メーカー」に関係なく色々な車を点検・整備してきました。
今までの自動車整備士としての私の経験から言わせてもらうと、車は「国産車(日本車)」が一番です。
よって輸入車(外車)の購入を考えている方は、ここに記載内容を読んで考え直してください。
(あくまで一個人の考えです)
<輸入車の見た目(デザイン)に騙されるな>
たしかに輸入車は「斬新的なデザインと質感」があり、国産車を見慣れてしまった日本人には魅力的ではあります。
しかし車種によってはドアを開けた時に3〜4段階程度しか保持できず、国産車のように任意の位置にドアを止めることができません。
<輸入車の運動性能(安定性)に騙されるな>
輸入車を試乗した時に説明されるであろう「運動性能」。
「カーブや高速走行時の安定性」が良い、「
ブレーキングが違う」などの話があるとは思いますが、それはセッティングの違いやお金をかけている場所が国産車とは違うだけです。
日本は海外とは違い高速走行する場所が少ないですし、日本人は「年間走行距離」と「一回の走行距離が短い」のも関係してきます。
それに加えて国産車は車が傷まない程度(日本仕様)にセッティングし、その分のコストを安くしていると聞いたことがあります。
「日本仕様」があるとことは「海外仕様」の国産車があります。
海外仕様(お国に合わせたセッティング)は高速走行に対応するための「補強」+「セッティング」があるので、日本で売られている国産車は日本仕様になっていると考えてください。
<輸入車の安全性のイメージに騙されるな>
輸入車の多くに「強くて頑丈なイメージ」があるのは、海外は「車同士の事故が多い」ことから車を強く頑丈にしていので、「輸入車は頑丈」というイメージは間違ってはいません。
日本は「車同士の事故」より「歩行者との事故」が多かったため、交通事故の際の安全性を「歩行者」に向けて造られています。
衝突時には車ではなく「搭乗者」と「相手(歩行者、もしくは相手の車)」を守るような構造になっています。
それでも今では国産車も輸入車と同じレベルの「安全評価(安全基準)」をいただいています。
それでも安全なのは輸入車だとは思いますが、それは搭乗者に関してです。
歩行者など、相手のことを考えた上での安全は国産車です。
「安全」をどのように捉えるかは人それぞれですが、できれば「双方の安全を考えた国産車」を選んでもらいたいです。
不必要な重荷を背負わないためにも車選びは大切です。
<輸入車は維持費が高い>
私の様な作業が容易な国産車ばかり点検・整備していると、輸入車の整備で「なんて造りが悪い(整備しにくい)車なんだ」と頭にきます。
そんな造り(構造)しているから国産車に比べ比較的壊れやすいんだと思ってしまいます。
(余談※1)
・日本の湿気に耐えられないのか「電気系統のトラブル」が多い。
・オイル漏れの頻度(再発率)が高い。
・構造(造り)による整備性が悪い。
(余談※2)
・部品を発注してから届くまでが長い。
・部品代が高い。
(輸入車なので仕方ないですが物によっては国産品の2倍から4倍)
これに加えて国産車では考えられないような部品を定期的に交換しないといけないなど、その仕様に驚かされます。
(余談※3)
(注意※1)